
最近、口癖を変えるようにしている。
何かあれば「ツイてる、ツイてる・・」と呪文のように唱えるようにしているのだ。
お正月休みの暇な時間にネットサーフィンをしていて、とある記事を見つけた。そこでは本の紹介と共に、「ツイてる」と唱えるとの良い気の流れが作り上げられて、思考も前向きになり、実際ツイていることも起きると書かれていた。
ここ数年は、「私、このままでいいんだろうか?」という思いが晴れず、他人と自分を比較して自分を肯定できない日々も多く、なんだか頭に靄がかかったような状態が多いので、やってみることにした。
結果は・・
まだ始めて1週間くらいではあるが、確かに効果がある気がする。
道でイケメンに出会って恋に落ちるとか(笑)、宝くじに当たるとか、具体的なことはないけれど、圧倒的に気持ちが前向きになっている。
何かピンチのことがあったり、以前の私だったらいやだなと思うことがあったとしても、とにかくぶつぶつと「ツイてる」と口にすることで、物事のいい面を見る思考に変わるのだと気づいた。
自分がブルーな気分になった時に、無理に考えを変えて前向きにするのは難しいけれど、何も考えずにとにかく”作業として”口に出しているだけで、なぜだかいい面を見るような思考に変わっていく。
思ってなくてもいい言葉を口に出すことは、自分の思考まで変えられる力があるんだなと思った。
これからも毎日ちょっとずつ続けていけたらいいな。
コメントを残す